- ラムダッシュ6枚刃の新型と旧型(型落ち)の違いは?
- どっちがいいの?
- それぞれの特長を知りたい!
ラムダッシュ6枚刃の新型と型落ち(旧型)の違いってわかりにくいですよね。
本記事では「2024年モデル(新型)」と「2023年モデル(旧型)」の違いを徹底比較。
最後まで読めば新旧モデルの違い、自分にはどちらのモデルがを合っているかわかりますよ。
ラムダッシュ6枚刃、新旧モデルの一覧
シリーズ | グレード | 型番 |
新モデル (2024年モデル) | トップグレード | ES-L690U |
---|---|---|
ハイグレード | ES-L670U | |
スタンダード | ES-L650U ES-L650D | |
型落ち旧モデル (2023年モデル) | トップグレード | ES-LS9CX ES-LS9Q |
スタンダード | ES-LS5C ES-LS5Q |
ラムダッシュ6枚刃の新旧モデル(2024年・2023年)の違いは5つ。
- 販売価格
- 本体サイズと質量
- 刃の構造
- ナビLED、ナビモニター(ES-L690Uのみ)
- 充電方式
新モデルはAIがヒゲの濃い薄いを判断、ブーストモードorソフトモードをLED光でお知らせ。
極薄深剃り刃が「新・極薄深剃り刃」へと進化しカット効率が約50%UP。
本体にUSB-C充電端子が搭載されました。(L650D以外)
新旧モデルともに約14,000ストローク/分の高速モーター駆動でラムダッシュの中では最速の早剃りが可能。
価格は新型ES-L690Uが57,716円~、旧型ES-LS9CXが49,799円~(2025.2.3時点)
- 最新性能を体験したい
- ヒゲの濃い薄いをLEDの光で知りたい
- 本体内蔵モニターでヒゲの状態を確認したい
- USB-Cで充電ケーブルをスマホなどと兼用したい
- 型落ちでも価格が安いほうがいい
- ヒゲの濃い薄いは音の強弱でわかればOK
- 電池残量を数値で確認したい
- シェーバーの充電は専用ケーブルしか使わない
\Amazonセール開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
【スマイルSALE 】
タイムセール目玉商品
\シェービング後は男のオールインワンで肌ケア/
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


ラムダッシュ6枚刃の型落ちと新モデルの違いを比較

ラムダッシュ6枚刃、型落ちと新モデルの違いは下記5つ。
クリックで詳細ページへワープします
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


価格の違い
2025年2月2日時点の最安値は下記のとおりです。
- ES-L690U-K(新型2024年モデル)が税込57,716円~
- ES-LS9CX-K(旧型2023年モデル)が税込49,799円~
型落ちのES-LS9CXのほうが当然安いのですが、製造終了品につき在庫なくなり次第完売です。
本体サイズ&質量
【ES-L690U】サイズはH181mm×W72mm×D58mm、重さは230g。
【ES-LS9CX】サイズはH172mm×W72mm×D59mm、重さは220g。
見た目のサイズ感はほぼ同じですが、ES-L690Uはナビモニター搭載で若干重くなっています。
(ナビモニター非搭載の2024年モデルは約225gです)
刃の構造の違い
【2024年モデル】
新・極薄深剃り刃×4、アゴ下トリマー刃×2、スムースローラー×1
【2023年モデル】
極薄深剃り刃×4、アゴ下トリマー刃×2、スムースローラー×1
2024年モデルはより深剃り可能な「新・極薄深剃り刃」へと進化しました。
ナビLED・ナビモニター

2024年モデルは全機種「ナビLED」を搭載しています。
ラムダッシュAI+がヒゲの濃い薄いを判断してパワーを調整。濃い部分はオレンジ色、薄い部分は白色の光でお知らせします。
2023年モデルにもラムダッシュAI+は搭載されていますが、LEDでの告知はありません。
またES-L690Uのみ「ナビモニター」が搭載され、シェービング後のBOOST/SOFTモードの比率が一目でわかるようになっています。

充電方式の違い
【2024年モデル】ES-L6XX-Uの型番はUSB-C充電に対応。
【2023年モデル】本体はUSB-C充電は不可。専用ケースがUSB-C充電に対応。
新旧モデルともに全自動洗浄充電器でも充電できます。
2024年モデル一覧
2024年モデルの付属品と特長は下記のとおり。
製品一覧 | 商品画像 | 付属品と特長 |
ES-L690U | ![]() | 全自動洗浄充電器 セミハードケース スマートロック USB-C充電 お風呂剃り |
ES-L670U | ![]() | 全自動洗浄充電器 セミハードケース スイッチロック USB-C充電 お風呂剃り |
ES-L650U | ![]() | スイッチロック USB-C充電 お風呂剃り |
ES-L650D | ![]() | スイッチロック 1時間急速充電 充電しながら剃れる |
2023年モデル一覧
2023年モデルの付属品と特長は下記のとおり。
製品一覧 | 商品画像 | 付属品と特長 |
ES-LS9CX | ![]() | 全自動洗浄充電器 USB充電ケース 泡メイキングモード お風呂剃り |
ES-LS9Q | ![]() | 全自動洗浄充電器 セミハードケース 充電しながら剃れる |
ES-LS5C | ![]() | 泡メイキングモード お風呂剃り |
ES-LS5Q | ![]() | 充電しながら剃れる |
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


ラムダッシュ6枚刃の新旧モデル共通点
ラムダッシュPRO6はパナソニックシェーバーの最高峰モデル。
「前後」「左右」「上下」「前後スライド」「ツイスト」と360°動く密着5Dヘッド、ヒゲの濃い薄いをAIが判断する「ラムダッシュAI+」など最高峰にふさわしい機能が満載。
ラムダッシュPRO6の特長は下記のとおり。
機能/シリーズ | ![]() 2024年モデル ES-L6xx | ![]() 2023年モデル ES-LS9x ES-LS5x |
早剃り | 約14,000ストローク/分 約84,000カットアクション/分 | |
深剃り | 6枚刃 密着5Dヘッド | |
肌へのやさしさ | ラムダッシュAI+ スムースローラー | |
全自動洗浄充電器 | RC9-23 |
早剃り
ラムダッシュ史上最速、約14,000ストローク/分の高速リニアモーター駆動。
ライバルとなるブラウンシリーズ9Pro+の約10,000/分を上回るストローク数で、濃い・太い・くせヒゲも逃さずカットします。
ストローク数が多いほど一度とらえたヒゲを逃さずカットできるため、シェービング時間の短縮につながります。
深剃り
密着5Dヘッドが360°全方位に傾いて顔の凹凸にぴったりフィット。
アゴ下の複雑な形状に合わせて自在に動いて肌にやさしい深剃りできます。
剃り残しやすい長く寝たくせヒゲを2枚のアゴ下トリマー刃が短くプレカット、最薄部0.041mmの4枚の極薄深剃り刃で肌面より深くまでヒゲをカットします。
肌へのやさしさ
2023年モデルから搭載された「ラムダッシュAI+」。
ヒゲの状態を1秒間に約233回検知して自動でパワーを調整してくれます。
ヒゲが濃い箇所でパワーをあげてBOOSTモード、薄い箇所ではパワーをセーブしたSOFTモードにすることで、自動的に最適なシェービングを実現します。
全部一定のパワーでシェービングすると、ヒゲが薄い箇所では肌へのダメージが大きくなってしまいます。
全自動洗浄充電器
コンセントにつないでボタンをワンプッシュするだけ。
全自動コースなら洗浄・加熱乾燥・除菌(※専用洗浄剤使用)を約90分、フル充電まで約150分で仕上げます。
1日1回利用しても約30日間は交換不要で、潤滑成分が刃の滑りをよくしつつヘッドを清潔に保ちます。
\専用洗浄剤はネットでまとめ買いが安くておすすめ/

・洗浄後のヘッドはさわやかなレモンの香り。皮脂の嫌なニオイはしません。
・コスパも安く面倒な手洗いもしなくていいので手入れが楽です。
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


6枚刃は型落ちと新型どっちを選ぶべき?

ラムダッシュ新旧の違いと特長・共通点を解説しましたが、どっちを選べばいいか悩みますよね。
2024年新型モデルがおすすめな人、型落ちの2023年モデルがおすすめな人をまとめました。
- 最新性能を体験したい
- ヒゲの濃い薄いをLEDの光で知りたい
- 本体内蔵モニターでヒゲの状態を確認したい
- USB-Cで充電ケーブルをスマホなどと兼用したい
- 型落ちでも価格が安いほうがいい
- ヒゲの濃い薄いは音の強弱でわかればOK
- 電池残量を数値で確認したい
- シェーバーの充電は専用ケーブルしか使わない
2024年モデルはカット効率が約50%UP。シェービング性能を追求するなら新型がおすすめ。
型落ちを選ぶ場合、年数が経過していると新品でも内臓リチウムイオン電池が放電している可能性があります。
リチウムイオン電池は残量0%のまま長時間放置すると劣化が早くなるので要注意!
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


よくある質問

ラムダッシュ型落ち、新型のよくある質問はこちら。
替刃は共通で使えますか?
極薄深剃り刃が異なるため共通では使えません。
2024年モデルの替刃は「ES9610」。18か月に1回交換が目安です。

2023年モデルの替刃は「ES9600」。18か月に1回交換が目安です。

全自動洗浄充電器は共通ですか?
RC9-23で同じ型番です。
品番はそれぞれの機種名が入るため異なっています。(ESL690UK4217/ESLS9AXK4217)
全自動洗浄充電器に入れる洗浄液は共通ですか?
洗浄液は同じものが使えます。

うまく深剃りできません。
肌を持ち上げながら剃ると深剃りしやすくなります。
本体は水洗いできますか?
【まとめ】ラムダッシュ6枚刃の型落ちと新型の違い

最後にラムダッシュ6枚刃の型落ちと新型の違い、おすすめの人を振り返ってみましょう。
ラムダッシュ6枚刃、新旧モデルの一覧
シリーズ | グレード | 型番 |
新モデル (2024年モデル) | トップグレード | ES-L690U |
---|---|---|
ハイグレード | ES-L670U | |
スタンダード | ES-L650U ES-L650D | |
型落ち旧モデル (2023年モデル) | トップグレード | ES-LS9CX ES-LS9Q |
スタンダード | ES-LS5C ES-LS5Q |
ラムダッシュ6枚刃の新旧モデル(2024年・2023年)の違いは5つ。
- 販売価格
- 本体サイズと質量
- 刃の構造
- ナビLED、ナビモニター(ES-L690Uのみ)
- USB-C充電
新モデルはAIがヒゲの濃い薄いを判断、ブーストモードorソフトモードをLED光でお知らせ。
極薄深剃り刃が「新・極薄深剃り刃」へと進化しカット効率が約50%UP。
本体にUSB-C充電端子が搭載されました。(L650D以外すべて)
新旧モデルともに約14,000ストローク/分の高速モーター駆動でラムダッシュの中では最速の早剃りが可能。
価格は新型ES-L690Uが57,716円~、旧型ES-LS9CXが49,799円~(2025.2.2時点)
- 最新性能を体験したい
- ヒゲの濃い薄いをLEDの光で知りたい
- 本体内蔵モニターでヒゲの状態を確認したい
- USB-Cで充電ケーブルをスマホなどと兼用したい
- 型落ちでも価格が安いほうがいい
- ヒゲの濃い薄いは音の強弱でわかればOK
- 電池残量を数値で確認したい
- シェーバーの充電は専用ケーブルしか使わない

シェービング後の青ヒゲがどうしても気になる・・・
青ヒゲまで除去したいなら脱毛という手もあり!
ランチ1食分で初回お試しできますよ。MEN’S TBC
\ただいま開催中/
4/18(金)9:00~4/21(月)23:59
お得なタイムセールがぞくぞく登場


ラムダッシュ2024モデル全体の特長はこちら
