- パナソニックのボディトリマーは使いやすい?
- ER-GK83の剃りごこちは?
- 買って後悔しない?
うで毛やスネ毛が気になるけど除毛クリームは肌が荒れそうで怖い…。
脱毛サロンに行くのは抵抗あるし、ボディー用シェーバーなら手軽に手入れできそうな気がしませんか?
パナソニックのボディトリマー「ER-GK83」なら安全かつ簡単に全身のムダ毛を処理できます。

筆者が3年愛用しているER-GK81はすでに廃盤。
現行機ER-GK83は本体カラーが違うだけで性能は全く同じです。
2025年発売 ER-GK83-S | ER-GK82-K | 2023年発売ER-GK81-S | 2020年発売
![]() | ![]() | ![]() |
ダークシルバー | ブラック | シルバー |
Amazon限定モデルがスマイルSALEで10%OFF
パナソニックボディトリマーを3年間使って感じたメリット・デメリットは下記のとおり。
メリット・デメリットの文字をクリックで詳細へワープ
メリット | デメリット |
---|---|
カラダ全体に使える V字ヘッドで細部まで剃りやすい ウォータースルー洗浄 お風呂でも使える防水仕様 アタッチメントが豊富 | 完全にツルツルにはならない だんだん駆動音が大きくなる 注油&刃の交換が必要 本体がやや大きめ 値段が高い |
2025年6月1日に最新の後継機「ER-GK83-S」が発売されました。
新機種も旧機種も値段はほぼ同じなので、購入するなら最新機種を選びましょう。
- 気になる毛をサッと処理したい
- 除毛クリームだと肌荒れする
- カミソリ負けしやすい
- 部位によって毛の長さを調整したい
- お風呂でも使いたい
- 完全なツルツル肌を求める
- 注油など面倒な手入れはしたくない
- 広範囲を一度に剃りたい
- 短時間でシェービングを終わらせたい
- 剛毛で毛量が多い
\シェービング後は男のオールインワンで肌ケア/
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元

パナソニック ボディトリマーER-GK83のデメリットは5つ

パナソニックボディトリマーを3年使ってみて感じたデメリットは5つ。
完全にツルツルにはならない

アタッチメントを外して使えば深剃りはできます。
ただし除毛クリームやカミソリで剃ったようなツルツル感はありません。

すね毛を剃った後に触るとチクチクします
そのかわり肌への負担は少ないので、除毛クリームやカミソリだと肌荒れする人にはボディトリマーが最適です。
だんだん駆動音が大きくなる
購入直後の駆動音はわりと静かだったのに、気づいたら駆動音(振動)が大きくなっていました。
使用後は注油でメンテナンスしていますが、家族で共有しており使用頻度が多いせいかもしれません。
シェービング後に刃を外すと、カットした毛が刃内部に残っていました。
注油&刃の交換が必要

長期間使っていると切れ味が悪くなります。
使用後に注油でメンテナンスをしても、刃こぼれは改善できません。
週1回(1回あたり約10分)の使用で約3年ごとに交換を推奨しています。
メンテナンス用セットがお得


本体がやや大きめ


ER-GK83のサイズは「高さ20.4cm×横幅3.3cm×奥行4.7cm」。
本体サイズはボディトリマーの中ではやや大きめです。
下位機種のER-GK23は「高さ16.1×横幅3.1×奥行4.4cm」で、ER-GK83より一回り小さく感じます。
値段が高い
パナソニック公式オンライン価格は下記のとおり。
- ER-GK83⇒13,200円(税込)
- ER-GK23⇒6,600円(税込)
下位モデルER-GK23に比べて2倍高くなっています。
「ダイヤル式アタッチメント」の有無が価格差に表れていますが、ER-GK23が0.1mm~3mmまでしか調整できないのに対し、ER-GK83は0.1~12mmの幅広い長さに調整できます。
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元


パナソニックボディトリマーER-GK83のメリットは5つ

パナソニック公式アンケートによると、ボディトリマー購入時に魅力を感じた点の第1位が「VIOにも使える」でした。
購入者の7割弱がVIOでの使用を想定しているのは驚きですね。
ER-GK83のメリットは下記の5つ。
カラダ全体に使える

ER-GK83は腕、足、ワキ、VIOなどカラダ全体に使えます。
アタッチメントをつけかえれば、部位ごとに好みの長さにトリミングできます。
もみあげや襟足にも使えますが、ヒゲには専用シェーバーを使いましょう。
髭剃り用はこちら☞【ラムダッシュ】型番の違いとシリーズごとの特長を徹底解説
V字ヘッドで細部まで剃りやすい

V字ヘッドは刃が届きにくい箇所も剃りやすい形状。
カミソリは平面剃りには強いですが、ボディトリマーはOゾーンなど細かい部分の処理が得意。
ヒザなどの関節を曲げる箇所の毛にはV字ヘッドが重宝します。
ウォータースルー洗浄

刃を外さずに毛くずを洗い流せるウォータースルー洗浄に対応。
毎回刃を取り外すのは意外と面倒なんですよね。
ウォータースルー洗浄ならメンテナンスも簡単。刃を清潔に保てます。
お風呂でも使える防水仕様
お風呂でも安心して使える防水仕様。
シェービングフォームやジェルをつければ、より肌にやさしいシェービングができます。
カラダと刃先についた毛をすぐ洗い流せるのもお風呂剃りのメリット。
アタッチメントが豊富

下記2種類のアタッチメントが付属。
- 3mm~12mmに長さ調整できる「ダイヤル式アタッチメント」
- 2mmのVIOゾーン向け「肌ガードアタッチメント」
剃りたい部位にあわせ、好みの長さに細かく調整できます。
アタッチメントなしでもシェービングできますが、刃が肌に直接触れてしまうため、VIOのようなデリケートゾーンには適していません。

アタッチメントなしでVIOゾーンを剃るのはちょっと怖いです

ボディートリマーER-GK83の基本性能と特長

ER-GK83はパナソニックボディトリマーのトップグレード。
ダイヤル式アタッチメント、肌ガードアタッチメントが付属しています。
基本性能と特長は下記のとおりです。
基本性能






本体サイズ | 高さ204mm×横幅33m×奥行47mm |
重さ | 約150g(アタッチメントなし) |
電源方式 | 充電式 |
電圧/消費電力 | AC100V-240V(自動切換) /約10W(充電時) |
使用電池 | リチウムイオン電池 |
充電時間 | 約1時間 |
連続使用可能時間 | 1回のフル充電で約50分 |
長さ調節幅 | 直刃0.01mm アタッチメント2mm~12mm |
刻み幅 | 1mm刻み |
付属品 | ACアダプター 専用オイル 掃除用ブラシ ポーチ |
全身の毛をパワフルにカット

下位モデルER-GK23に搭載のモーターに比べ、約1.4倍ものモータートルクを実現。
35mmのワイドカット部が一度にたくさんの毛をとらえます。
短時間で気になる毛を剃れるので、肌へのダメージも抑えられます。
深剃りを実現するトリマー刃

トリマー刃は約0.1mmの短さまで剃れます。
刃がむき出しなので、アタッチメントなしで剃るのは抵抗を感じるかもしれません。
実際に3年間アタッチメントなしでも使いましたが、肌が傷ついたり荒れたりは一度もありません。
刃先が丸くて肌にやさしい

刃の先端が丸いガード刃を採用。
カット刃が直接肌に触れない設計で、やわらかい肌質の人でも刃先が食い込みにくくなっています。
安全なカット構造で毛がやわかい若年層でも安心して使えます。
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元

ボディトリマーER-GK83の口コミ・評判

パナソニックボディトリマー(ER-GK83)の口コミや評判をXで集めました。
良いという意見が多かったのですが、やはり値段がネックだったというポストもあり。
2025年6月発売の新商品なので、これからもっと口コミ数が増えると予想します。
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元

ボディートリマーER-GK83がおすすめな人・おすすめできない人

パナソニックボディトリマーを実際に使ってわかった「おすすめな人・おすすめできない人」はこちら。
- 気になる毛をサッと処理したい
- 除毛クリームだと肌荒れする
- カミソリ負けしやすい
- 部位によって毛の長さを調整したい
- お風呂でも使いたい
- 完全なツルツル肌を求める
- 注油など面倒な手入れはしたくない
- 広範囲を一度に剃りたい
- 短時間でシェービングを終わらせたい
- 剛毛で毛量が多い
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元

よくある質問

パナソニックボディトリマー(ER-GK83)について、よくある質問をまとめました。
替刃の交換目安は?
替刃の型番は「ER9500」。
約3年に1回が交換目安です。※週1回(1回あたり約10分)の使用時

本体は丸洗いできますか?
防水仕様ですが、刃部分以外を丸洗いするのはおすすめしません。
本体側はバッテリーが内蔵されているため、濡れたらなるべく早く拭き取りましょう。
お手入れ方法は?
ER-GK83-Sの発売日は?
2025年6月1日です。
ES-L580U-Sの説明書はありますか?
公式ページ☞ER-GK83取り扱い説明書
【まとめ】パナソニックボディトリマー3年使った本音レビュー

パナソニックボディトリマーを3年間使ったメリット・デメリットを解説しました。
除毛クリームやカミソリで肌がヒリヒリした経験があるなら「ER-GK83」がおすすめ。
完全なツルツルにはなりませんが、肌にやさしく敏感肌の人に最適なボディトリマーです。
パナソニックボディートリマーを3年間使って感じたメリット・デメリットは下記のとおり。
メリット・デメリットの文字をクリックで詳細へワープ
メリット | デメリット |
---|---|
カラダ全体に使える V字ヘッドで細部まで剃りやすい ウォータースルー洗浄 お風呂でも使える防水仕様 アタッチメントが豊富 | 完全にツルツルにはならない だんだん駆動音が大きくなる 注油&刃の交換が必要 本体がやや大きめ 値段が高い |
2025年6月1日に最新の後継機「ER-GK83-S」が発売されました。
値段もほぼ同じなので、購入するなら最新機種を選びましょう。
- 気になる毛をサッと処理したい
- 除毛クリームだと肌荒れする
- カミソリ負けしやすい
- 部位によって毛の長さを調整したい
- お風呂でも使いたい
- 完全なツルツル肌を求める
- 注油など面倒な手入れはしたくない
- 広範囲を一度に剃りたい
- 短時間でシェービングを終わらせたい
- 剛毛で毛量が多い

シェービング後の青ヒゲがどうしても気になる・・・
青ヒゲまで除去したいなら脱毛という手もあり!
ランチ1食分で初回お試しできますよ。MEN’S TBC
\ただいま開催中/
【9/1(月) 限定】
毎月1日がお得♪ポイント3倍!
\ただいま開催中/
【9/4(木)23:59まで】
タイムセールは見逃し厳禁
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /
\ただいま開催中/
【9/1(月)23:59まで】
PayPayポイント3%還元

Amazon限定モデルがスマイルSALEで10%OFF