- ホットシェイブとスキンプロの違いは?
- ホットシェイブとスキンプロどっちがいい?
- それぞれ特長を知りたい!
最大の違いはホットシェイブは旧型、スキンプロが新型。
- 「ホットシェイブ」は2022年6月7日発売
- 「スキンプロ」は2024年3月1日発売
新旧モデルとも「肌をあたためながら剃れる」のが特徴。
本記事では「ホットシェイブ」、「ホットシェイブスキンプロ」の違いを徹底比較。
最後まで読めば、どちらが自分に合っているかわかりますよ。
ホットシェイブスキンプロとトリマーの違いは5つ。
- 本体カラー
- 刃の枚数とカット数
- 美肌光
- 発売日
- 価格
機能/シリーズ | ![]() | ![]() |
型番 | YJEC1W | YJEC0B |
本体カラー | ホワイト | ブラック |
刃の枚数 | 81枚 | 54枚 |
カット数 | 毎分202,500回 | 毎分120,000回 |
美肌光 | あり | なし |
発売日 | 2024年3月1日 | 2022年6月7日 |
実売価格 (※2025.8月時点) | 税込38,500円 | 税込19,800円~ |
- ドライシェービングだと肌荒れする
- カミソリだと出血しやすい
- 肌に負担をかけずに深剃りしたい
- お風呂でもヒゲを剃りたい
- 肌ケアもしたい
- ドライシェービングで肌荒れした
- よくカミソリ負けする
- やさしく深剃りしたい
- RF波を試してみたい
- お風呂剃りで使いたい
\シェービング後は男のオールインワンで肌ケア/
\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /


ヤーマンホットシェイブとスキンプロの違い

ヤーマン初のメンズシェーバーとして発売された「ホットシェイブ」。
「スキンプロ」はホットシェイブの魅力はそのままに機能面を強化しました。
ホットシェイブとスキンプロの違いは下記5つ。

比較表をみると違いが分かりやすいです
機能/シリーズ | ![]() | ![]() |
型番 | YJEC1W | YJEC0B |
本体カラー | ホワイト | ブラック |
刃の枚数 | 81枚 | 54枚 |
カット数 | 毎分202,500回 | 毎分120,000回 |
美肌光 | あり | なし |
発売日 | 2024年3月1日 | 2022年6月7日 |
実売価格 (※2025.8月時点) | 税込38,500円 | 税込19,800円~ |
本体カラー
ホットシェイブ初代の本体カラーはブラック。
ホットシェイブスキンプロは本体カラーをホワイトに一新。
美容機器メーカーらしい清潔感ある雰囲気をまとっています。
刃の枚数とカット数

- ホットシェイブ(YJEC0B)は54枚刃
- ホットシェイブスキンプロ(YJEC1W)は81枚刃
初代ホットシェイブの54枚からスキンプロは81枚にパワーアップ。
1分間のヒゲカット数も約150%アップし、初代より早剃りも実現しています。
美肌光

スキンプロはRF(ラジオ波)がパワーアップ。
肌の角質層まで効率的に温め、肌とヒゲを柔らかくして刃との密着度が向上。
結果として初代より深剃り度が増しています。
発売日と価格
ホットシェイブとスキンプロの発売日と実売価格(2025.8時点)は下記のとおり。
- ホットシェイブ(YJEC0B)・・・2022年6月7日発売、税込19,800円~
- スキンプロ(YJEC1W)・・・2024年3月1日発売、税込38,500円
\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /


ホットシェイブ スキンプロの特長
2024年3月1日、ヤーマンホットシェイブが「スキンプロ」にパワーアップして新登場。
1分間のヒゲカット数が初代ホットシェイブから約150%も上昇。
ドライシェービングやカミソリだと肌がヒリヒリする、赤みが気になる人に最適のシェーバーです。
機能/シリーズ | ![]() |
型番 | YJEC1W |
本体サイズ(mm) | W65×D65×H185 |
本体質量 | 約255g |
充電時間 | 約3時間 |
連続使用時間 | 約24分 |
定格電力 | DC9V/2A |
充電方法 | 専用ACアダプター |
刃の構成 | 回転式3枚刃 |
ヘッド | 6軸可動ヘッド |
防水性能 | IPX7 |
アタッチメント | ヒゲトリマー |
製品保証 | 本体1年間 |
製造国 | 日本 |
RF(ラジオ波)がパワーアップ

RF(ラジオ波)で温めて柔らかくなった肌にヘッドが吸い付くように密着。
強い力で押さえつけなくても深剃りができ、肌への負担を低減します。
初代モデルYJEC0Bと比べてRFによる肌の柔軟性がUP、深剃りレベルも上がっています。
81枚刃の回転刃

2つの回転刃を搭載したヘッドが縦横4方向に可動。
顔の輪郭に沿ってヘッドが密着して剃り残しを低減できます。
回転式で駆動音も小さいので、早朝や夜でも気兼ねなくシェービングできます。
深剃り

6軸可動の回転式ヘッドが肌への圧力を分散。
RF(ラジオ波)で肌を温めながらシェービング、強く押し付けなくても深剃りできます。
温めることで肌の柔軟性もあがっているため、吸い付くような高密着シェービングができます。
ヤーマン独自の美肌光
美容クリニックでも使われるLED光美容。
光美容の技術をヒントに、ヤーマンが独自開発した光テクノロジーが「美肌光」です。
肌のうるおいやハリを向上させ、美肌効果が期待できます。
美顔器テクノロジー
美容機器メーカーの利点を活かしたRF美顔器テクノロジー。
低刺激で敏感肌にもやさしく、化粧水と併用すれば美肌効果も期待できます。
- 毛穴目立ちが約9%低減
- 肌のうるおいが約29%アップ
お風呂剃り

IPX7(※)の防水性能を搭載。
ドライシェービングより肌にやさしい「お風呂剃り」ができます。
ヤーマン公式の電動シェーバー用シェービングフォームも用意されています。

\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /

ヤーマンホットシェイブの特長

日本初のRF(ラジオ)波を搭載した温剃りシェーバー「ホットシェイブ」。
2022年6月7日、ヤーマンがメンズシェーバー市場へ初参入したモデル。
「肌にやさしい回転刃」、「RF波で肌を温めながら剃る」、「IPX7防水でお風呂剃り」。
美容機器メーカーならではの発想で、肌ケアにもこだわったシェーバーです。
機能/シリーズ | ![]() |
型番 | YJEC0B |
本体サイズ(mm) | W65×D65×H185 |
本体質量 | 約255g |
充電時間 | 約3時間 |
連続使用時間 | 約25分 |
定格電力 | DC9V/2A |
充電方法 | 専用ACアダプター |
刃の構成 | 回転式3枚刃 |
ヘッド | 6軸可動ヘッド |
防水性能 | IPX7 |
アタッチメント | ヒゲトリマー |
製品保証 | 本体1年間 |
製造国 | 日本 |
日本初の温剃りシェーバー

ホットシェイブ最大の特長が、RF(ラジオ波)で肌を温めながらのシェービング。
やわらかくなった肌にヘッドが吸い付くように密着します。
強い力で押さえつけなくても深剃りできるため、肌への負担低減につながります。
54枚刃の回転刃

54枚の回転刃を搭載した6軸可動ヘッド。
回転式は往復式よりも肌にやさしく、駆動音が小さいのが特長。
自動研磨システムで、シェービングするたび内刃が新品のように磨かれます。
深剃り

6軸可動の回転式ヘッドが肌への圧力を分散。
RF(ラジオ波)で肌を温めながらシェービング、強く押し付けなくても深剃りを実現。
温めると肌の柔軟性があがるため、吸い付くような高密着シェービングができます。
美顔器テクノロジー
美容機器メーカーの利点を活かしたRF美顔器テクノロジー。
低刺激で敏感肌にもやさしく、化粧水と併用すれば美肌効果も期待できます。
RF(ラジオ波)の主な美肌効果は下記のとおり。
- 毛穴目立ちが約9%低減
- 肌のうるおいが約29%アップ
お風呂剃り

スキンプロ同様、IPX7(※)の防水性能を搭載。
ドライシェービングより肌にやさしい「お風呂剃り」ができます。
ヤーマン公式の電動シェーバー用シェービングフォームも用意されています。

\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /

ホットシェイブとスキンプロどっちを選べばいい?

ヤーマンホットシェイブとスキンプロの違いと特長・共通点を解説しましたが、どっちを選べばいいか即決するのは難しいですよね。
ホットシェイブとスキンプロの特長をもとに、おすすめの人をまとめました。
- ドライシェービングだと肌荒れする
- カミソリだと出血しやすい
- 肌に負担をかけずに深剃りしたい
- お風呂でもヒゲを剃りたい
- 肌ケアもしたい
- ドライシェービングで肌荒れした
- よくカミソリ負けする
- やさしく深剃りしたい
- RF波を試してみたい
- お風呂剃りで使いたい
\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /


よくある質問

ヤーマンホットシェイブとスキンプロのよくある質問はこちら。
ヤーマンホットシェイブに替刃はありますか?
ホットシェイブの替刃は「SA539」です。

ホットシェイブは丸洗いできますか?
防水仕様なのでヘッド(刃)側を水洗いできます。
丸洗い=水でじゃぶじゃぶ浸して洗うのは避けるのが無難です。
ホットシェイブは自動研磨なのに替刃交換が必要なのですか?
自動研磨は内刃に対して有効。
肌に触れる外刃は定期的に交換が必要です。
ヤーマンのシェーバーは他社と比べて劣りますか?
ヤーマンは40年以上にわたり肌と向き合い続けてきた美顔器メーカー。
美顔器発想の「温剃り」技術や美肌ケアを搭載した敏感肌用シェーバーとして開発されています。
早剃りは他社の最上位モデルに劣りますが、深剃りはひけを取りません。
【まとめ】ホットシェイブとスキンプロの違いを比較

2022年6月7日、日本初の温剃りシェーバーとして誕生した「ホットシェイブ」。
「スキンプロ」は後継機として2024年3月1日に発売。
スキンプロは刃の枚数、RF波が初代よりも強化されています。
シェービングと同時に美肌ケアもしたいなら、「スキンプロ」を選びましょう。
ホットシェイブスキンプロとトリマーの違いは5つ。
- 本体カラー
- 刃の枚数とカット数
- 美肌光
- 発売日
- 価格
機能/シリーズ | ![]() | ![]() |
型番 | YJEC1W | YJEC0B |
本体カラー | ホワイト | ブラック |
刃の枚数 | 81枚 | 54枚 |
カット数 | 毎分202,500回 | 毎分120,000回 |
美肌光 | あり | なし |
発売日 | 2024年3月1日 | 2022年6月7日 |
実売価格 (※2025.8月時点) | 税込38,500円 | 税込19,800円~ |
- ドライシェービングだと肌荒れする
- カミソリだと出血しやすい
- 肌に負担をかけずに深剃りしたい
- お風呂でもヒゲを剃りたい
- 肌ケアもしたい
- ドライシェービングで肌荒れした
- よくカミソリ負けする
- やさしく深剃りしたい
- RF波を試してみたい
- お風呂剃りで使いたい

シェービング後の青ヒゲがどうしても気になる・・・
青ヒゲまで除去したいなら脱毛という手もあり!
ランチ1食分で初回お試しできますよ。MEN’S TBC
\ただいま開催中/
【8/21(木)23:59まで】
ポイントDEAL×週末ダブルポイント
タイムセール最大50%OFF
\プライム会員はこんなにお得!初回30日無料 /


